公共施設再編方針書案の市民説明会

宮津会館、公衆便所や火葬場などの「公共施設の再編」に関する市民説明会が3ヵ所で以下の通り開催されました。
1.今井真二 副市長による開会挨拶。
2.有限責任監査法人トーマツの宗和暢之 公認会計士による「公共施設マネジメントの必要性」に関する説明。
3.浅野誠 企画財政部長による公共施設再編方針書案に関する説明。
4.質疑応答
【会場】
①7月17日(金) 19:00~20:30 みやづ歴史の館
参加者39名・発言8名(宮津会館の存続など)
②7月18日(土) 10:00~11:30 栗田地区公民館
参加者10名・発言5名(公衆便所の存続など)
③7月18日(土) 14:00~15:30 府中地区公民館
参加者10名・発言6名(人口減少・財政悪化など)
尚、今後の予定は以下の通りです。
1.市民委員の募集
・期限:7月16日(木)までに4名の応募者あり。
・対象:市内の在住・在勤者。
・応募様式:動機や活動歴など400字程度のリポート提出。
2.個別説明会
・期限:7月28日(火)まで
・申込方法:自治会・各種団体などで財政課資産活用係へ電話。
3.意見募集
・期限:7月28日(火)まで
・対象:市内の在住・在勤者。
上記を踏まえて「検討会議」が8月に開催予定。
その後、「市長が各公共施設の再編を決定」し、「9月議会に報告」した後に「施設が再編」されます。
※詳細は添付写真かPDFをご覧ください。
http://www.city.miyazu.kyoto.jp/open_imgs/info/0000016594.pdf
【配布資料】










































須知(しゅうち)のドライブインが11月に閉店 !?

1960年に国道9号と27号が交差する京丹波町の要所で開業した「やまがた屋」が今年の11月で閉店するそうです。
高速道路「京都縦貫道」が開通するまで京都と宮津の中間に位置し、一休みしていた方も多いのではないでしょうか?
「物流は時代を変える」と言われ、天橋立もその恩恵を被むっていますが、寂寞の念も禁じえません。
【京都新聞の記事】
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/305199
By the way …
7月9日の大雨で土砂崩れが発生した京都縦貫道 沓掛インターチェンジの通行止めは本日午後3時に解除されました。
【京都新聞の記事】
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/306042

クマ出没注意!

例年、秋に冬眠前のクマが出没しますが…
今年は6月末から「クマ出没の宮津市防災メール」が途切れません!
以下のメールとHPを是非ご登録ください !!
①宮津市防災メール(水害や犯罪情報などもあり)
②京都府クマ出没情報(添付の地図)
https://g-kyoto.gis.pref.kyoto.lg.jp/g-kyoto/PositionSelect?mid=676&mtp=pfm
子どもの頃はクマが出るなんてありえなかったのですが…
帰省される皆さんもご注意ください!
http://www.city.miyazu.kyoto.jp/www/info/detail.jsp?id=1359
【宮津市の防災メール ~7月のクマ出没情報~】

■出没時間:7月1日 早朝
■出没場所:宮津市字小田宿野 越浜手前 
■出没頭数:不明
■大きさ  :不明
■現地の状況:山ももの太枝が折られ、実を食べた痕がある。

■出没時間:7月1日 午後2時6分頃
■出没場所:日置地区 青嵐荘付近  
■出没頭数:コドモ 1頭 
(■大きさ:不明)
(■現地の状況:青嵐荘横の植栽に登っていた。青嵐荘の玄関側から山手方向に移動したところまで目撃。)

■出没時間:7月3日 午前9時45分ころ
■出没場所:宮津市田原地区 宮津市字田原川尻 府道伊根久僧線
■出没頭数:1頭 
■大きさ:不明 
■移動方向:山の方に歩いていった。

■出没確認日時:7月3日11時頃
■出没場所:宮津市字今福 宮津天橋立インター下り分岐点西側樹園地
■出没頭数:不明
■現地の状況:昨日と同じプラムの木の枝を折り実を食べた痕跡があります。

■目撃時間:7月5日 午後3時30分
■目撃場所:宮津市字中津 マルマサ工業のある交差点  
■出没頭数:1頭 
■大きさ:80cm

■出没確認日時:7月6日11時頃
■出没場所:宮津市字今福 宮津天橋立インター下り分岐点西側樹園地
■出没頭数:不明
■現地の状況:プラムの木の枝を折り実を食べた痕跡があります。

■出没確認日時:7月6日 午前3時30分頃
■出没場所:宮津市小田宿野 飯尾ミツヒロ氏山側(府道側)
■現地の状況:柿の木の枝を折る音がした。

【京都新聞2020年5月30日記事】
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/260241

加悦SL広場の3車両のみ地元保存が決定

本ねん3月末で閉園した与謝野町の加悦SL広場の展示車両27両のうち、国の重要文化財「123号蒸気機関車」など3両を加悦鉄道資料館で保存することが決まりました。
【京都新聞の記事】
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/295442
【毎日新聞の記事】
https://mainichi.jp/articles/20200703/ddl/k26/040/360000c

宮津与謝クリーンセンターの竣工式

ゴミ処理施設「宮津与謝クリーンセンター」の竣工式が行われ、遂に本格稼働しました。(「火入れ式」は本年2月27日)
本施設は宮津市波路の旧栗田トンネルの市街地側から同市須津と与謝野町石川にまたがる京都縦貫道 与謝天橋立ICの南側に移転し、主な特徴は以下2点で、パートナーの民間企業が交代するリスクなど不安もありますが、全国の地方議会から行政視察が増えると予想されます。
①エネルギー回収型廃棄物処理施設(メタンガス化+焼却方式)
◇メタンガス化施設
・施設規模:20.6トン/日(基準ごみ時)
・処理方式:乾式メタン発酵方式
・定格発電出力:270kw
◇ごみ焼却施設
・施設規模:30トン/日
・処理方式:ストーカ方式
②行政が資金調達を負担し、施設の設計・建設・運営を民間に委託する「DBO(Design Build Operate)方式」の採用。
尚、本施設の工事費は9,657百万円、20年間の運営費は10,240百万円です。
費用負担は工事費と当初2年間の運営費が「人口割」で、3年目からは「ゴミの量」で1市2町が負担します。
宮津市の人口割による負担率は43.488%で、工事費用負担額は4,200百万円、当初2年間の年間運営費用負担額は223百万円です。
本施設の「DBO」体制は以下の通りです。
・施工管理:㈱東和テクノロジー(広島市本社)
・設計・施行:タクマ※1・金下※2特定建設共同企業体
・運営:タクマ・タクマテクノス特定運営共同企業体
・事業主体:宮津与謝環境組合※3
※1㈱タクマ(兵庫県尼崎市本社・東証1部上場)
※2金下建設㈱(宮津市本社・東証2部上場)
※3宮津与謝環境組合 1999年に京都府ゴミ処理広域化計画が策定され、2002年から宮津市・伊根町・与謝野町(当時は加悦町・岩滝町・野田川町)による広域処理を開始。
現在、燃やすゴミは宮津市清掃工場、資源ゴミの一部は宮津市リサイクルセンター、その他は各市町で処理。
広域処理施設の管理運営は、各施設を所有する宮津市に対して伊根町と与謝野町が事務委託し、1市2町が事務を共同。
【ごみの受入ヤード】
ここで仕分けされます。
移転前は植栽などを持ち込む場所に穴があり、使い勝手が良かったそうです。
新処理場は、使用者の要望でトラックが載る段差を設けましたが、安定が悪く不芳で、穴を掘る改善策を申入れました。
【宮津与謝環境組合のHP】
http://mykankyo.jp/

【宮津与謝クリーンセンターのパンフレット】







「NPO法人 北近畿みらい」の理事会に出席

「北近畿みらい」は、人と人を繋ぎ北近畿の未来を拓くことを目的として、2009年に綾部市の四方八洲男 前市長(現理事長)が中心となって京都府と兵庫県にまたがる北近畿12市5町の有志が設立しました。
主な活動は、年間テーマを決め毎月ゲストを迎えて各地で開催する「見学会と講演会」と関西の大学に通う留学生に北近畿を紹介する「留学生ツアー」です。
開催数と参加人数は、前者が62回・約3.5千人、後者は65回・1,409人です。
今日は福井県境で自然に溢れた神林地区に近いあやべ温泉 二王館に集い、午前中に理事会が開催され、午後から講演会を拝聴する予定でしたが、宮津で別件の会議があり、残念ながら拝聴できませんでした。
各市町単独では弱小ですが、皆で連携すれば、各々の自然や産業が大きな力になります。
明日の北近畿地域に夢と希望をのせて…

コロナに負けず… 宮津の海水浴場はオープンします!

コロナ禍で全国の海水浴場が今年の営業を見送っていますが…
宮津市の日本三景 天橋立の「文珠」「府中」と安寿と厨子王で有名な「由良」の3海水浴場はオープンすることなりました。
今年は春からイルカが頻繁に宮津湾に出没しているので、イルカと一緒に泳げるかも?
【毎日新聞の記事】
https://mainichi.jp/articles/20200624/ddl/k26/040/340000c

やっと…宮津湾のイルカに会えました!

新聞やテレビで「岸からまじかにイルカが見れる町!」と伝えて頂いていますが…
今年は4月中旬からイルカの群れが宮津湾に出没しています。
今朝、宮津漁業協同組合(漁連)でセリに出ている幼馴染から連絡あり、万難を排して漁連に直行…
やっと宮津湾のイルカに会えました!
イルカの食欲はとても旺盛で、魚を食べ尽くすから全国の漁師さんから嫌われていると伺いますが…
日本三景 天橋立をバックに宮津湾を所狭しと泳ぐイルカの群れを見ていると忘れてしまいます。
まじかに見るとても大きく愛嬌がありました。
【動画】

有害鳥獣処理施設を視察

先日、所管事務調査の帰りに下世屋地区の有害鳥獣処理施設へ立ち寄ったところ、稼働が遅れていることが判明しました。
その要因は、上宮津地区にある中間保管施設の電気工事が遅れた為だと担当部の説明あり、両施設を産業建設福祉委員会で視察しました。
本施設は昨年9月議会で承認し、本年3月に猟友会の運営で稼働する予定でした。
現在、市職員2名がほぼ毎日運営しています。
今後、人件費の負担や今後の稼働状況などを産業建設福祉委員会で究明したいと思います。
尚、実際に動物を処分する様子を見学しましたが、「山からの頂きもの」をジビエに変えるべきだと改めて実感しました。
今朝の新聞各紙で掲載頂きましたが、昨日の議会最終日に産業建設福祉委員会で政策提言した「6次化産業の推進」として「上世屋獣肉店」を支援したいと思います。

宮津会館や火葬場など「公共施設」をどうしますか?

「広報みやづ6月号」に「公共施設の再編」に関する今夏のスケジュールが掲載されました。
是非、市民の皆さんのご意見を伝えてください!
①市民委員の募集
・期限:7月16日(木)まで
・対象:市内の在住・在勤者。
・応募様式:動機や活動歴など400字程度のリポート提出。
②市民説明会
・7月17日(金) 19:00~20:30 みやづ歴史の館大会議室
・7月18日(土) 10:00~11:30 栗田地区公民館
・7月18日(土) 14:00~15:30 府中地区公民館
③個別説明会
・期限:7月28日(火)まで
・申込方法:自治会・各種団体などで財政課資産活用係へ電話。
④意見募集
・期限:7月28日(火)まで
・対象:市内の在住・在勤者。
上記を踏まえて「検討会議」が8月に開催予定。
その後、「市長が各公共施設の再編を決定」し、「9月議会に報告」した後に「施設が再編」されます。
※詳細は添付写真かPDFをご覧ください。
http://www.city.miyazu.kyoto.jp/open_imgs/info/0000016594.pdf

全員協議会20200622

宮津市議会6月定例会の終了後、全員協議会で理事者から以下の説明を受けました。
①新宮津市総合計画骨子案
②令和元年度会計特別決算(速報)
③新型コロナウイルス感染症対策に係る予算
私は主に以下の点について質問しました。
①新宮津市総合計画骨子案
教育委員会などは数値設定が難しいですが、事業をチェックし変更する観点から「数値の設定」を極力設定すること。
②令和元年度会計特別決算(速報)
「水道事業会計」の赤字▲25百万円になる見込みについて、流動比率(流動資産349百万円÷流動負債394百万円)が100%を下回っていることは当座の支払など資金繰りが厳しい状況であること。
また、国内の大企業が採用するIFARS(International Financial Reporting Standards、国際財務報告基準)を適用するなら、水道管交換やダムの改修などで生ずる資産除却債務を計上した概算がいくらになるか?

【動画】

宮津市議会6月定例会が閉幕

6月定例会の最終日は、主に以下議案を可決し、29日間の会期が終了しました。
①コロナ対策の補正予算追加分179百万円
Ex. 「学校における1人1台ICT端末事業(GIGAスクール機器)の推進」や「ひとり親世帯臨時特別給付金事業」など。
②加齢性難聴者向け補聴器購入に対する公的補助制度の創設を求める意見書案。
③所管事務調査
・総務文教委員会:「財政再建と公共施設マネジメント」
・産業建設福祉委員会:「6次産業等による産業振興」
※本会議終了後、報告書と政策提言書を両委員長と共に市長へ提出しました。
本会議終了後、全員協議会で理事者から以下の説明を受けました。
①新宮津市総合計画骨子案
②令和元年度会計特別決算(速報)
③新型コロナウイルス感染症対策に係る予算

宮津市は2019年度の議会改革度調査ランキング209位!

早稲田大学マニフェスト研究所「2019年度の議会改革度調査ランキング」が発表されました。
回答のあった全国1,788議会の内1,433議会(80%)中、宮津市は209位(2018年度164位・2017年度222位)でした。
本ランキングは、主に以下3点を数値化したものです。
①議事録や交際費の公開といった「情報共有」
②住民の意見聴取などの「住民参加」
③議会改革などの「機能強化」
本ランキングを真摯に受け止め、改めて議会改革に励みたいと思います。
尚、京都府北部各市の全国順位は以下の通りです。
(カッコ内は2018年度・2017年度の順位)
・舞鶴市25位(119位・142位)
・京丹後市:65位(59位・75位)
・福知山市:78位(11位・13位)
・綾部市:135位(281位・279位)
cf.京都府議会:36位(89位・137位)
【早稲田大学マニフェスト研究所のHP・議会改革調査部会】
http://www.waseda-manifesto.jp/gikaikaikaku
【宮津市議会の順位】
※「総数」は全国1,788議会中、回答した議会数。

2014年度
①情報共有:366位・255点
②住民参画: 68位・295点
③機能強化:522位・205点
④総合得点:273位・755点
※総数:1,503議会(84%)

2015年度
総合順位300位内に入らず不詳。
※総数:1,460議会(82%)

2016年度
①情報共有:341位・275点
②住民参画:278位・276点
③機能強化:218位・437点
④総合得点:217位・988点
※総数:1,318議会(74%)

2017年度
①情報共有:291位・335点
②住民参画:332位・298点
③機能強化:191位・589点
④総合得点:222位・1,222点
※総数:1,347議会(75%)

2018年度
①情報共有:120位・525点
②住民参画:412位・380点
③機能強化:123位・761点
④総合得点:164位・1,666点
※総数:1,447議会(81%)

2019年度
①情報共有:531位・185点
②住民参画:127位・690点
③機能強化:350位・435点
④総合得点:209位・1,310点
※総数:1,433議会(80%)

2019年度の総合順位が前期比Down(▲45位・▲356点)した要因の分析
①情報共有:▲411位・▲340点
財政悪化が全国ワースト2の経費節減策の一環として、「議会だより」を白黒にしたこと、各委員会の議事録作成が遅れたことではないかと思います。
②住民参画:+285位・+310点
年2回開催する「市民と議会の懇談会」を地域と業界とし、地域では各々地元の要望に関して懇談することを徹底したことが寄与したと思います。
③機能強化:▲227位・▲326点
前年度は議員逮捕に対する反省として迅速かつ厳格な「議員の倫理条例」を制定したことから大幅に順位をあげましたが、2019年度は「議会活性化委員会」の立ち上げが12月議会まで遅れ、期中に実績を上げていないことが影響していると思います。

由良川に排水ポンプ車が配置!

昨秋の「市民と議会の懇談会」で由良地区の皆さんから要望のあった「排水ポンプ車」が国土交通省によって約10km上流の舞鶴市志高地区に配置されました。
これから機能を検証した上で、宮津市にも配置頂くことを尋ねてみたいと思います。
【朝日新聞の記事】
https://www.asahi.com/articles/photo/AS20200620000083.html

宮津で美味しい「お寿司」が食べられます!

「丹後を日本のサン・セバスチャンに!」
飯尾彰浩 社長の構想です。
飯尾社長は、先代のお父さんが無農薬商品に取り組まれたようにコツコツと構想を実現されます。
サン・セバスチャンは、世界中の美食家が集まるスペイン・バスク州の地方都市です。
【毎日新聞の記事】
https://mainichi.jp/articles/20200617/ddl/k26/040/333000c
【食べログ】
https://tabelog.com/kyoto/A2609/A260901/26034302/dtlmap/
【飯尾醸造のHP】
https://www.iio-jozo.co.jp/about/
【毎日放送「夢のカタチ」のHP】
https://www.asahi.co.jp/life/

「世屋みそ」を受け継ぐ方いませんか?

世屋(せや)みそは、宮津市北部の豪雪地帯「世屋地区」(標高500m)で、こしひかり・国産の大豆と塩を使用し、昔ながらの手作り製法で1年以上かけて造られる「赤みそ」です。
添加物などは一切加えず、熱処理もしていないので風味が豊かです。
【京都新聞の記事】
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/274452

人事戦略の弊害?

松原橋から八幡山の間にある空地の造成が漸く始まりました。
「今春の人事異動で宮津市建設部の認可が半年経っても下りないから何とかしてくれ!」
という陳情に対応したところ、申請書類の不備も見つかり修正して、認可が下りました。
今春の人事異動で、事業開始時期からのオリーブ担当者及び上席者が異動しました。
今回の「オリーブ虚偽文書作成事件は一担当者の過失ではない」と言えるのではないでしょうか?
これから人事戦略の観点など様々な角度からじっくり調査します。
今回の事件は、利権に絡んだ問題を含んでいる可能性が高く、新たな事実が露見すると思います。

混迷する宮津のオリーブ…

今朝の京都新聞社会面に添付の記事が掲載されました。
午前中は6月定例会の議会運営員会と議会活性化委員会の予定でしたが、急遽、幹事長会を開催して理事者から状況説明を受けました。
そして、午後からは民放4局と各新聞社へ理事者が記者会見しました。
今後、事実関係を見極めて対応したいと思います。
由良オリーブの会、地域おこし協力隊など現場で尽力されている皆さんの為にも…
【京都新聞HPの記事】
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/281042
【記者会見後の翌日の記事】
①京都新聞
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/283074
②毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20200619/ddl/k26/010/376000c
※朝日新聞、読売新聞と産経新聞は紙面のみ報道。

「遠山の金さん」の再放送が始まりました!

今日からKBS京都で毎週水曜日の午後7:00~7:55に「名奉行 遠山の金さん」の再放送が始まりました。
故 松方弘樹さん主演の金さんは、1988年4月~1996年3月にテレビ朝日系列で7シリーズ全177話が放送され、私も第1~2シリーズ47話の中で御用役人や町人などの役で登場しています。
当時は逐一ビデオチェックできませんでしたが…
毎週水曜日の夜は、改めてDVDで32年前の思い出をピックアップする楽しみができました。

以下は出演者の皆さんとの写真です。
https://ja.wikipedia.org/wiki/名奉行_遠山の金さん