宮津市議会2023(令和5)年6月定例会の初日

「農業委員会の任命」と「財産管理委員の選任」を簡易採決し、理事者から補正予算と条例の一部改正等の提案理由説明を伺い、6月定例会が始まりました。
本会議終了後は全員協議会が開催され、理事者から以下の説明を受け、全3名の議員が質問しました。
1.「SDGs未来都市」の選定
2.宮津市文化財保存活用地域計画の中間案

由良オリーブお花見会2023

オリーブって花が咲くの !?
去年、このイベントに初めて参加した率直な感想でした。
オリーブはモクセイ科で、初夏に3㎜ほどの白い小花が10~30個ほど集まるようにして咲くそうです。
オリーブの花言葉は「平和」と「知恵」です。
「平和」の由来は旧約聖書のノアの方舟で…
洪水の後にオリーブの小枝を咥えた鳩が戻ってきたからだそうです。
「知恵」の由来はギリシャ神話で…
エーゲ海を臨む町の覇権を女神アテネと海神ポセイドンが争い、全知全能の神ゼウスは、「最も人々の役に立つ贈りものをした方に覇権を渡す」と二人の神に伝えます。
ポセイドンは戦争に役立つ馬を人間に与え、アテネは食用や薬効の実が採れるオリーブの木を植えました。
人々はアテネに賛同したと伝わります。
ウクライナ紛争など混沌とした今の世相だからこそギリシャ神話の知恵を参考にしたいものです。
京都新聞2023年5月29日

宮津市議会2023(令和5)年6月定例会の議会運営委員会

本日、議会運営委員会が開催され、6月定例会の運営方法を確認しました。
本定例会の議案は全6件で、内訳は人事2件・定款変更1件・条例改正1件・補正予算2件です。
会期は5月29日(月)~6月26日(月)の29日間で、一般質問は6月8日(木)・9日(金)に行います。

岩瀬秀苑 書道教室 有志の書展 ~宮津出身の尾崎邑鵬さん主宰「由源社」の会員~

・期間:5月15日(月) ~ 26日(金)
・時間:9:00 ~15:00
・場所:京都北都信用金庫 本店
全国では有名でも、意外と地元の宮津で知られていないことが多々ありますが…
宮津市の辛皮(からかわ)出身で、日本美術展覧会(日展)の常務理事・日本書芸院理事長・全日本書道連盟理事長を務められてきた尾崎邑鵬さん(99歳)が主宰されている「由源社」会員の岩瀬秀苑 書道教室(宮津市新浜)有志の書展が上記の通り開催されています。
尾崎邑鵬さんは書芸術の振興と後進の育成に尽力され、1997(平成9)年に勲四等旭日小綬章を受章、2016(平成28)年に文化功労者に選ばれ、2018(平成30)年に「宮津市特別栄誉賞」を受賞されました。
宮津市「議会だより」の一般質問コーナーの題字「市政を問う」は尾崎邑鵬さんの直筆です。
「書の振興・発展、幽玄静寂な書芸術によって精神面の豊かさを取り戻す」尾崎邑鵬さんの意思を伝える地元の書展を是非ご覧ください。

多芸多才な大先輩 坂根雅人さんの「絵と書」展

水彩画・ギター・書道・ロードバイク・彫刻・ワンダーフォーゲルetc.
宮津市役所の建設室長を務められた坂根さんは多芸多才な立命館大学法学部の大先輩です。
Facebookに掲載されていた水彩画と素敵な詩を実際に拝見して…
繊細な筆のタッチに驚きました。
山や京都北山の風景など約45点の絵と書が展示されています。
是非みなさんも宮津のレオナルド ダ ヴィンチの作品をご覧ください。
・期間:5月16日(火) 〜 22日(月)
・時間:10:00 〜 18:00
・会場:宮津ミップル3F 浜町ギャラリー
立命館大学法学部の先輩と後輩
・坂根さんは志村治美 教授の商法ゼミ
・久保さんは田村悦一 教授の行政法ゼミ
・私は村上弘 教授の行政学ゼミ

宮津祭が4年振りに完全復活!

コロナの感染症法上の位置付けが5類に移行して、宮津祭が2019年以来4年振りに完全復活しました。
江戸時代初期に始まった宮津祭は、昭和中期に山王宮日吉神社の「山王祭」に合わせて、和貴宮神社の「東祭」が同日に行われるようになりました。
江戸時代は武士も参加して、神輿(みこし)・神楽(かぐら)・浮太鼓(うきだいこ)が7万石の宮津城の大手門から大膳門を通り抜け、城内と町中を巡回する珍しい祭りだったと伝わります。
私の住む城南地区は、中学時代からの恩師 木村修 先生が自治会長を務め、氏子総代として神輿に同行されたため、私が副会長として馬場先で神輿をお迎えしました。
午後からは公務で宮津祭に参加できませんでしたが、打ち合わせ中に祭囃子(まつりばやし)が近づくと…
未だにそわそわ落ち着きませんでした。
亀ヶ岡の屋台も復活
久し振りの人出に、享保年間から老舗旅館を営む同級生のお母さんから「星野くん、毎日お祭りをできんか?」と笑顔で問われました。
「昔の活気を何とか取り戻したい!」
と心の底から思います。
尚、宮津市漁師町にご実家があり、JR九州の初代社長を務められた 石井幸孝さんから今年は宮津祭に帰省できない旨の連絡があったため、夜に山王宮日吉神社の神輿が宮入りする動画を撮影してきました。

BSテレビ東京の社長に加増良弘さん!

日本経済新聞社の田中信行 専務取締役(現テレビ大阪の会長)のご紹介で、電波事業本部長時代よりお世話になっている加増さん…
昨年3月に放送頂いた地上波で宮津市が粗相して大変なご迷惑をお掛けしましたが、寛大にご対応頂きました。
本年6月、加増さんはBSテレビ東京の社長に就任される予定です。
益々のご活躍とご健勝ををお祈りします。

山崎洋子さんが与謝野町立図書館にも4作品を寄贈

宮津市出身のミステリー作家 山崎洋子さんは、1986年に「花園の迷宮」で第32回江戸川乱歩賞を受賞され、「ヨコハマ幽霊ホテル」「ホテルウーマン」「熱月(テルミドール)」など数々の名作を著わされています。
山崎さんの作品は多数の映画やドラマになり、以前はテレビ朝日の「スーパーモーニング」のコメンテーターとしてレギュラー出演され、現在、横浜市の行政や市民活動、講演などでもご活躍中です。

2022年度の議会改革度ランキング、宮津市議会は全国で211位!

早稲田大学マニフェスト研究所の「2022年度の議会改革度調査ランキング」が発表されました。
全国1,788議会のうちアンケートに回答があった1,416議会(79%)の中で、宮津市議会は211位(前年度比▲149位)でした。
本ランキングは、主に以下3点を数値化したもので、宮津市議会の個別順位は以下の通りです。(カッコ内は前年度)
①情報共有:455位(392位)・議事録や交際費の公開など
②住民参加:412位(252位)・住民の意見聴取など
③機能強化:152位(  37位)・議会改革など
宮津市議会の総合ランキング推移は、2017年度222位・2018年度164位・2019年度209位・2020年度205位・2021年度73位です。
本ランキングを真摯に受け止め、改めて議会改革に励みたいと思います。

令和5(2023)年5月臨時議会


4月18日に徳本良孝議長が亡くなり、今日の臨時議会で副議長の長本義浩さんが新議長に、松浦登美義さんが新副議長に選ばれました。
尚、懸案の「ゲノム編集とらふぐのふるさと納税返礼品に関する請願」を審査している総務文教委員会の委員長は、副議長となった松浦さんに代わり私が担当します。
德本良孝さんが死去 京都府宮津市議会議長、70歳 自宅の家族から通報|社会|地域のニュース|京都新聞 (kyoto-np.co.jp)
宮津市議長に長本氏を選出 副議長に松浦氏 /京都 | 毎日新聞 (mainichi.jp)
令和5年第3回(5月)宮津市議会臨時会 – YouTube
ゲノム編集フグ返礼品 宮津市、説明会開催へ 事業者出席「働きかける」 /京都 | 毎日新聞 (mainichi.jp)

久し振りに村上弘 先生が新聞にコメント

昔はKBS京都の「選挙速報」の常連でしたが…
大学時代、行政学ゼミで2年間お世話になった立命館大学法学部の村上弘 教授が2023年5月7日の読売新聞の記事で久し振りにコメントされました。
私が宮津市議会議員になってからも、2019年の政治倫理条例の制定などで村上先生から助言を頂いていますが、コロナ禍で3年間はメールと年賀状だけになっています。
近々、衣笠キャンパスを訪れたいと思います。

令和5(2023)年4月臨時議会

今日は以下の議案を審査しました。
①市税や国保税の条例改正と医療扶助費の増加に伴う生活保護費7,560千円を追加(3月)する専決処分の承認。
②物価高騰対策給付金事業103百万円と新型コロナウイルス感染症対策84.5百万円の補正予算(4月・何れも財源は国庫支出金100%)
本会議終了後に総務文教委員会が開催され、「ゲノム編集トラフグのふるさと納税返礼品に関する請願に関して審査しました。
理事者から法的説明を伺い、同委員会の「現地視察」と行政の「市民向け説明会の開催」を推進することになりました。

第48回クリーンはしだて1人1坪大作戦2023春

日本三景「天橋立」は、市民と行政が協同清掃を行い、環境保全を推進しています。
今年も天橋立(全長約3km)の両端「文殊(もんじゅ)」と「府中(ふちゅう)」に分かれて、約850人のボランティアが集い、約10トンのゴミや枯葉を回収しました。
次は年末で、年に2回行われます。
昨年3月8日、天橋立が名勝に指定されてから100年、11月22日には特別名勝の指定から70年を迎えました。
日本の宝物である「天橋立」を次世代へ繋いでいきたいものです。

エネ研の水族館も5月末で閉鎖です…


丹後魚っ知館 5月末閉館:写真 : 読売新聞 (yomiuri.co.jp)

京都の宮津エネルギー研究所を企業誘致エリアに整備へ 関電、府や市に申し出|経済|地域のニュース|京都新聞 (kyoto-np.co.jp)
京都・宮津の関電エネルギー研究所、企業誘致エリアに再整備 市は方針受け入れへ|社会|地域のニュース|京都新聞 (kyoto-np.co.jp)
京都北部の水族館が5月末で閉館へ ゴマフアザラシ飼育 火力発電所も廃止|経済|地域のニュース|京都新聞 (kyoto-np.co.jp)
京都・宮津の丹後魚っ知館「ゆったり遊べる穴場だったのに」閉館惜しむ声も|社会|地域のニュース|京都新聞 (kyoto-np.co.jp)
火力、来月末廃止 宮津・関電 所内「魚っ知館」も閉館へ /京都 | 毎日新聞 (mainichi.jp)

僧侶が来りて笛を吹く ~宮津佛教界花まつり~

与謝蕪村が1754(宝暦4)年から3年半過ごした見性寺(けんしょうじ)で雅楽の演奏がありました。
生憎の冷たい雨にも拘らず、市民の皆さんが集いました。
見性寺の山門は与謝蕪村がいた頃のままです。
立命館大学法学部出身だった梅田慈光 住職がご存命の時に作られた与謝蕪村の像
与謝蕪村をこよなく愛した俳人正岡子規の弟子 河東碧梧桐(かわひがし へきごとう)の揮毫による蕪村句碑
「短夜や 六里乃松に 更け足らず」
蕪村句碑の説明版
汚れが目立ってきましたが…
与謝蕪村が39歳から3年半宮津時代に過ごした時間は貴重だったようです。
今は住職不在となった見性寺を管理する大頂寺の土方了哉 住職のご挨拶
地方ではお寺も神社も人口減少で大変なことになっています。

MRIで脳の検査

3月議会は徹夜が続き、ピークだった3週目に左後頭部に針で刺すような痛みがしたので、念のため3月29日にMRIの検査を受けました。
今日、診断結果が出て、脳梗塞などの疑いは晴れ、ひと安心です。
しかし、若い時のように無理は禁物です。
3月議会の議案審査に加え、視察報告書や会報誌の作成などが重なり、会派内の役割分担が必要だと実感しました。

美味しい料理は芸術です


今週は毎日病院通いでしたが、今日は午前中に京大病院へ行き、午後からは大阪の法律事務所を訪ねました。
夜は三井物産のOB三宅信史さんに北新地の日本料理ほんだへ連れて行って頂きました。
三宅さんには30年前から仕事も遊びもいろんなことを教えて頂きましたが…
美味しい料理は芸術です。
感謝の連続です。
日本料理ほんだ (ニホンリョウリホンダ) – 北新地/割烹・小料理 [一休.comレストラン] (ikyu.com)