
前年度比▲42百万円改善していますが、全国ワースト3の財政危機に瀕する宮津市にとっては重大かつ喫緊の課題だと指摘したところ、昨夏から連携組織を作り対策が進んでいます。
今日は主担当者から進捗状況をヒアリングし、明日は終日各部と意見を交えます。

サラリーマン時代の経験に基づいた延納が発生するメカニズムの分析・債権回収の意義と手法、行政学ゼミで学んだ生活困窮者を支える債権管理etc.
市の職員へ伝えたいこと聞きたいことが沢山あります。
※写真も「令和2年度宮津市歳入歳出及び基金運用状況審査意見書」から抜粋。
https://www.city.miyazu.kyoto.jp/uplo…/attachment/6351.pdf