新製品オリーブ煎餅(せんべい)大人気です!

「辛皮(からかわ)煎餅」として子供の頃から慣れ親しんだ地元メーカーが代替わりした滝製菓に「由良オリーブを育てる会女性部」が製造を依頼されました。
値段は450円で、今は販売そく完売が続いていますが…
オンラインショップでも購入できます。

中村吉右衛門さんのご逝去を謹んでお悔やみ申し上げます。

学生時代に太秦撮影所でお世話になった一人として、残念で寂莫の念に堪えません。
先週からKBS京都の時代劇スペシャルで再放送が始まった「鬼平犯科帳」…
懐かしさ一杯です。

一般質問のお知らせ ~2021年12月定例会~

今朝、宮津市内の新聞折込に「一般質問のお知らせ」が配布されました。
私は第2日の2番目に登壇する予定で、12月7日(火)11時頃に以下の通り質問します。
〇有害鳥獣対策の改善を提案する
有害鳥獣による農作物被害は全国で深刻な問題になっている。
当市では処理施設の悪臭問題も発生しているが、様々な課題に対しジビエ事業の選択と集中など抜本的な改善策を提案する。
「日本の里100選」に選ばれた上世屋(かみせや)の集落にある上世屋獣肉店を訪問(2019年12月17日)
上世屋地区は標高350mの高地で、冬は2mくらい雪が積もりますが、10世帯20人が暮らしています。
ブナ林をはじめとする豊かな山々が、丸々としたイノシシやシカを育みます。
その後、有限会社三信インターナショナルの三宅信史 社長を紹介し、ブランド化と販路拡大に向けサポートを始めました。
http://www.sato100.com/
下世屋の有害鳥獣処理施設を産業建設福祉委員会で視察(2020年6月23日)
訪問日前、産業建設福祉委員会の所管事務調査の帰りに下世屋地区の有害鳥獣処理施設へ立ち寄ったところ、稼働が遅れていることが判明しました。
その要因は、上宮津地区にある中間保管施設の電気工事が遅れた為だと担当部の説明あり、両施設を産業建設福祉委員会で視察しました。
本施設は2019年9月議会で承認し、2020年3月に猟友会の運営で稼働する予定でした。
当時、市職員2名がほぼ毎日運営していました。
現在、悪臭で近隣住民の皆さんから苦情がでています。
株式会社ART CUBE 京丹波自然工房(京都府京丹波町)を無所属クラブと北仲議員で視察(2020年7月31日)
下世屋の有害鳥獣処理施設の問題に関し訪問しました。
同社は、宮津市下世屋と同じバクテリアによる「有害鳥獣処理施設」を使用し、全国の処理場に先駆けて「国産ジビエ認証」を取得されました。
動物特有の悪臭を抑える水力脱臭装置や換気施設、セキュリティなど様々なDevice(工夫・装置・策略)と猟友会の課題等、垣内規誠 社長と前田侑記子 専務から懇切丁寧にご教示頂きました。
【ART CUBE 京丹波自然工房のHP】
https://www.kyotogibier.com/
鳥取県八頭(やず)郡八頭町日田鳥獣被害対策委員会を無所属クラブと北仲議員で視察(2020年11月6日)
「集落ぐるみの獣害対策」では農林水産省のお墨付きです。
サル19頭を捕らえた画期的なワナは、周辺の木や金網をつたって約10m四方・高さ約3mの金網の上から侵入したサルを金網の内側上部に傾斜約30度長さ約1.5mのトタンが滑って出られなくなるそうです。
「ワナ」の内外にエサを置くのもポイントです。
https://www.maff.go.jp/…/yuury…/47kamisibai/47zirei.html
https://www.maff.go.jp/…/chojyuu/attach/pdf/index-10.pdf
鳥取県八頭(やず)郡智頭町ちづDeer’s を無所属クラブと北仲議員で視察(2020年11月6日)
「ジビエ解体施設の運営」では全国有数の先進地です。
https://r-tsushin.com/journal/japan/tottori_chizu.html
宮津市北部の山間地帯にある日ヶ谷(ひがたに)地区の有害鳥獣被害を無所属クラブで視察(2020年11月27日)
隣接する舟屋で有名な伊根町や経ヶ岬灯台のある丹後半島では300頭を超えるサルの大群も生息しています。
2020年11月6日に行政視察した「鳥取県八頭町日田地区」のサル用ワナ(一挙に19頭の捕獲実績あり)を活かすべく、農林水産課と猟友会の皆さんに依頼して日ヶ谷地区の現場で打ち合わせをしました。
大島地区のサル用ワナの草刈りを無所属クラブで開始(2021年6月10日)
宮津市北部の山間地帯は有害鳥獣の被害が甚大です。
隣接する舟屋で有名な伊根町や経ヶ岬灯台のある丹後半島では300頭を超えるサルの大群も生息しています。
2020年11月6日に無所属クラブで行政視察した「鳥取県八頭町日田地区」のサル用ワナ(一挙に19頭の捕獲実績あり)を活かすべく、同月27日に宮津市農林水産課と猟友会の皆さんに依頼して各現場で打ち合わせをしました。
そして、「大島地区のサル用ワナ」で先進地のノウハウを活かす調整を始めました。
その後、農林水産課のベテラン職員が定年退職して動きが鈍ったこともあり、久保議員と二人で現地の草刈りを始めました。
【ご参考】
〇農林水産省 農村振興局 令和3年10月「鳥獣被害の現状と対策」
〇無所属クラブ久保浩議員の令和2年9月8日一般質問「有害鳥獣対策の課題と解決策」

無所属クラブ令和2年11月6日 政務活動費 調査研究(視察)報告書

④ちづDeer’s(鳥取県智頭町)「ジビエ解体施設の運営」
⑤日田鳥獣被害対策委員会(鳥取県八頭町)「集落ぐるみの獣害対策」

宮津市議会2021(令和3)年12月定例会 初日

本会議終了後、全員協議会が開催され、以下2点について理事者の説明を受けました。
1.公の施設に係る令和4年度からの指定管理者の選定に向けて
2.私有地売却による民間活用計画の進捗状況
尚、理事者の退場後、議員だけで全員協議会を開催し、私は議会活性化委員会委員長報告で「予算決算に係る委員会審査の改正案」について説明し、全議員で意見交換しました。
12月定例会中に本件の条例を改正します。
2021(令和3)年12月定例会の議案参考資料
https://www.city.miyazu.kyoto.jp/uplo…/attachment/6442.pdf
議第91号 前尾記念クロスワークセンターMIYAZU条例の制定
2021(令和3)年12月補正予算 第7号の概要
https://www.city.miyazu.kyoto.jp/uplo…/attachment/6440.pdf
2021(令和3)年12月補正予算 第7号 主要事業の概要
2021(令和3)年12月補正予算 第8号の概要
https://www.city.miyazu.kyoto.jp/uplo…/attachment/6441.pdf
2021(令和3)年度一般会計歳入歳出補正予算(12月補正 第8号)
2021(令和3)年12月補正予算 第8号 主要事業の概要 ①/2
2021(令和3)年12月補正予算 第8号 主要事業の概要 ②/2
2021(令和3)年11月29日 全員協議会
1.公の施設に係る令和4年度からの指定管理者の選定に向けて
2.私有地売却による民間活用計画の進捗状況
2021(令和3)年11月29日 全員協議会
1.公の施設に係る令和4年度からの指定管理者の選定に向けて ①/3
2021(令和3)年11月29日 全員協議会
1.公の施設に係る令和4年度からの指定管理者の選定に向けて ②/3
2021(令和3)年11月29日 全員協議会
1.公の施設に係る令和4年度からの指定管理者の選定に向けて ③/3
2021(令和3)年11月29日 全員協議会
2.私有地売却による民間活用計画の進捗状況

風力発電の勉強会

今夏、丹後地域でも大規模な「風力発電」の建設計画が発表され、宮津市では日ヶ谷地区が候補地です。
今夜は養老地区公民館で約40名の皆さんと「風力発電」の勉強会に参加しました。
【京都新聞2021年6月26日の記事】
【京都新聞2021年10月3日の記事】

第3回 古文書講習会 ~京都府立丹後郷土資料館~

今日の「初級編」は、テキスト「糸井文庫36-02 本庄系譜」で、第5代将軍 徳川綱吉の母・桂昌院が異母弟の家へ遊びに行ったり、松平家の領地替えの様子を読み解きました。
「実践編」のテキスト「糸井文庫36 本庄家譜 第32~34巻 宗秀第5~7」は、第1次長州征伐が迫り、徐々に大坂城内が騒がしくなる様子が描かれています。
日本史の授業とは異なる知的好奇心が深まる至福の時です。
古文書講習会(実践編)のレジュメ
第3回 古文書講習会(実践編)のテキスト 糸井文庫36 本庄家譜 第32~34巻 宗秀第5~7 ・P.889・P.890
第3回 古文書講習会(実践編)のテキスト 糸井文庫36 本庄家譜 第32~34巻 宗秀第5~7 ・P.891・P.892
第3回 古文書講習会(実践編)のテキスト 糸井文庫36 本庄家譜 第32~34巻 宗秀第5~7 ・P.893・P.894
第3回 古文書講習会(実践編)の参考資料
第3回 古文書講習会(入門編)のテキスト「糸井文庫36-02 本庄系譜」4頁
第3回 古文書講習会(入門編)のテキスト「糸井文庫36-02 本庄系譜」5頁
第3回 古文書講習会(入門編)のテキスト「糸井文庫36-02 本庄系譜」6頁
古文書講習会(入門編)の参考資料 ①
古文書講習会(入門編)の参考資料 ②
基本のくずし字①/2
基本のくずし字②/2

例月出納検査2021年11月 ~天使のはしご~

11月25・26日の2日間は、9月分の出納を監査します。
最近、資料の少ない日は市役所まで歩いて通勤していますが…
雲の切れ間から漏れる光がスポットライトみたいで綺麗だなあと思っていたら、どんどんこっちに近づいてきます!
`Angel’s Ladder’(天使のはしご)と呼ばれるそうですが…
天国に召される映画を思い出し、市役所に逃げ込みました。
今日は少し痩せられたかもしれません。

第32回 議会活性化特別委員会

今日は雨が降ったり止んだりする「うらにし」で、議場から虹が出たり消えたりする様子を眺めることができました。
今日は予算決算委員会の一元化に向けた12月定例会の最終確認を行いました。
初日の本会議終了後、全員協議会で全議員のコンセンサスをとり、最終日に条例を改正する予定です。

宮津市をPR! ~in東京2021秋その2~

先々週PRしたフォローアップのため再び上京しました。
今回は、宮津出身者が集う「東京から宮津を元気にする会」の会員でJR九州の初代社長を務められた石井幸孝さんと合流して、外務大臣政務官 本田太郎 衆議院議員や各省庁を訪問しました。
新たな出会いが更なる人の輪に繋がることを期待しています。
また、コロナ禍で約1年間会えなかった三井系企業の皆さんとも情報交換が叶いました。
三井不動産では廃棄費用軽減の観点から木材施設の活用や行政でのREIT活用など良い知恵を授かってきました。
「人の三井」に感謝です。
三井不動産株式会社 (mitsuifudosan.co.jp)
本店をリニューアルした三井物産
オフィスの自由席や中途入社を極端に増強した採用など…
`360° business innovatio’の発想を共有させて頂きました。
早速、宮津市の理事者へ伝えたいと思います。
フジテレビの関連会社フジランドへ先日訪問したフォローアップにきました。
同社の盛大なイベントへ宮津産品の出店や宮津出身者の企業紹介について前向きなお話を伺い、宮津市の関係部署へ繋ぐことになりました。

株式会社フジランド (fujiland.co.jp)


ホテルニューオータニの料理長を務められたフレンチ割烹 ドミニク・コルビさんコルビさんへ、先日ご紹介した宮津産品のフォローアップに来ました。
ディナー前のお忙しい時にも拘わらず、ウィット交じりの貴重なご意見が伺えました。

ドミニク・コルビさんのイベント

市民と議会の懇談会2021秋 ~最終日 市街地~

今秋の「市民と議会の懇談会」は「9月定例会のトピックス」と「各地区が決めたテーマ」について討議します。
12名の議員が2班に分かれて10地区を回ります。
私が属する2班の最終日(第5日目)はみやづ歴史の館 会議室で、「女性参画と地域づくり」等について8名の住民と討議しました。
市の中心で参加者が8名、しかも女性が1名という運営方法は憂うべき反省点です。

立命館大学が4連覇!~第83回 関西学生駅伝2021~

関西学生駅伝は、関東の箱根駅伝ほどメジャーではありませんが…
今年も清々しいランナーが秋の丹後路を駆け抜け、我が母校 立命館大学が優勝しました。
昨年は「コロナ禍」の対策として、出場校の削減(22→15校)、コース変更や選手の応援禁止などが講じられ、ゴールも宮津市役所から京丹後はごろも陸上競技場となりました。
しかし、今年はOBが集い、宮津市役所でランナーの雄姿を観戦することが叶いました。
毎年、全選手と撮影しますが、他の選手はバスで閉会式の会場みやづ歴史の館へ直接向かった為、アンカーの高畑涼太 選手、山菅善樹監督と撮影しました。
OBの人数も毎年減っています…
尚、2位は京都産業大学、3位は関西学院大学でした。

作戦会議

今夜は3人で2テーブルのソーシャルディスタンスとノンアルコールですが…
大阪の鶴橋で美味しい焼き肉を食べながら、天橋立の観光客数を松島と宮島並みにする方策etc.三井物産OBで今も企業をマネジメントされているお二人からお知恵を授かってきました。
「中部地方の昇竜道プロジェクト」のように京都の観光客を如何に抱き込むか「海の京都」の活用などチャンスは沢山あることを改めて実感します。
三宅さんには宮津のジビエと海産物を東京の高級店へ販売するご指導も頂いています。

第31回 議会活性化特別委員会

今日は予算決算委員会の一元化に向けた9月定例会の反省点と改正案について理事者と意見交換しました。
全委員の総意で12月議会に於いて条例を改正し議会改革をする目途がついてきました。
もう一踏ん張りです。

宮津市議会だより2021.11.19

本日、市内各戸へ「みやづ市議会だより」が配布されました。
今回のトピックスは、9月定例会に於いて審査した令和3(2020)年度決算と今年度の補正予算で、特集記事「議員がおじゃましました!」は「吉津小学校GIGAスクール」です。
私に関する主な掲載記事は以下の通りです。
①P.7 補正予算の賛成討論
②P.13 一般質問「大手川の治水対策」
③P.16 予算決算委員会改善の取り組み
※宮津市HPの「市議会ホームページ」内の「宮津市議会だより」に掲載されています。
https://www.city.miyazu.kyoto.jp/uplo…/attachment/6436.pdf
私の一般質問「大手川の治水対策」のクローズアップ版

市民と議会の懇談会2021秋 ~第2日 日置地区

今秋の「市民と議会の懇談会」は「9月定例会のトピックス」と「各地区が決めたテーマ」について討議します。
12名の議員が2班に分かれて10地区を回ります。
私が属する2班の2日目は日置地区公民館で、「コロナ禍における地域医療充実」等について討議しました。