第13回議会活性化委員会 「予算決算委員会のあり方」について…

今日は以下の通り予算決算委員会を一元化した場合、「総括質疑」採用のルール作りを議論しました。
①定例会4日目に行っている「議案質疑」を廃止する。
②総務文教と産業建設福祉の両常任委員会で審議した後に「総括質疑」を行う。
③質問の方法:事前通告性、市政に関すること、基本的に市長が答弁する。
④6月と12月定例会も議員の通告があれば、予算決算委員会の「総括質疑」を行う。
⑤予算と決算委員会を区別する。(前者は議長のみ退席、後者は議長と監査委員が退席する)
⑥会派毎に時間制限を設け、時間内に複数議員が質問することを可とする。
具体の時間は調整つかず、次回2月25日に他の留意点を含め討議します。
尚、昨日の快晴とはうって変わり、今日の宮津は雪景色になりました。
午前9時の積雪は以下の通りです。(カッコ内は午後11:50時点)
吉原(京都府総合庁舎)11cm(22㎝)、上世屋111㎝(108㎝)、日置11㎝(16㎝)、由良10㎝(20㎝)。
※道路の除雪は国道と府道は15㎝以上、市道は20㎝以上。
中橋から宮津市役所を望む
東京大学大学院の丹下健三計画研究室で学んだ京丹後市峰山町出身の沖種郎が設計した市庁舎が大手川によく映ります。
南北に門型を象った建物は「風通しの良い自由」を表現したそうです。
因みに、宮津小学校と幼稚園の間に通る道路は旧宮津城の外堀跡です。