

宮津市の財政悪化で15年間休館中の「宮津歴史資料館」が今年も3日間だけ再開しています。

特別開館スポット展示は昔の絵葉書です。

市民体育館では「美術展」が開催され、書・絵画・工芸・ちぎり絵・写真・華・自由作品を見学できます。

今年は「ドローンから見た景色」の動画コーナーが新設されました。



今回の作品で私が最も感銘を受けたのは…
ご近所の木村美登里さんが牛乳パックや段ボール等を活用した「浮き太鼓」や「お神輿」などのリサイクル作品」です。

喧噪の合間の3日間…
心が豊かになります。

〇美術展:11月3日(木)~5日(土) 10~17時(5日は16時)・市民体育館

〇宮津市歴史資料館 特別開館:11月3日(木)~5日(土) 10~16時・みやづ歴史の館4階