「うらにし」からの贈りもの2021

今年も「虹」の季節がやってきました!
日本海側の丹後半島は、晩秋から冬にかけて「うらにし」と言って、数分おきに晴れたり雨が降ったりを繰り返します。
大手橋の東側に架かった虹
この辺りは旧宮津城の中心部です。
明治維新後の宮津城大手門

アサギマダラ海岸で舞う ~西村元延さんの写真展~

幼馴染の西村知久くんのお父さんが今年も蝶の写真展を開催しています。
コロナ禍で外出がままならず、今年の写真は丹後地区限定です。
〇会期:10月17日~24日 10~18時
コロナは蝶に関係ありませんが、シカが異常繁殖して山の中の植物事情が変化しているそうです。
有害鳥獣対策は喫緊の課題だと改めて実感します。

宮津市防災の集い2021

17年前の2004年10月20日は台風23号による災害で、宮津市の由良川や大手川が溢れ、死者4名を出しました。
コロナ禍で、今年も恒例の防災に関する講演はありませんでしたが、災害に対する心備えを新たにしました。

今日はアラブの国にやって来ました !?

というわけではなく…
大阪の舞洲にあるゴミ処理場を訪問しました。
正式には「大阪広域環境施設組合 舞洲工場」と言います。
同グループ会社は、私がサラリーマン時代に担当した中でも艱難辛苦の末、ご要望を実現した感慨深い取引先の一つで、10年振りに訪問しても、優しくご対応頂き、懐かしさも一入でした。
ただ今回は、ゴミ処理場の基礎知識をレクチャー頂く為に訪れました。
現在、宮津与謝環境組合(宮津市・伊根町・与謝野町)の宮津与謝クリーンセンターでは、本年2月16日に続き8月10日に公害防止基準(焼却飛灰のダイオキシン類濃度)を超過する測定結果が判明し、8月13日から焼却炉の運転を停止しています。
微力ながら…
なるべく「鳥の目と虫の目と魚の目」をもって自分なりに本件を分析し、10月21日に開催される同組合議会の定例会で一般質問に臨みたいと思っています。

今日中に着けばいい!

早朝に宮津を出発して大阪へ向かいましたが、途中で遅刻の電話を入れる羽目に…
するとこんなご返事を頂けたのは、三井物産OBでブラジル勤務が長かった三宅信史さんです。
ブラジルの大らかさを見習いたいものです。
今日は三宅さんが社長を務められている三信インターナショナルの素敵なオフィスを訪れました。
何時ものことながら「宮津のジビエ販路」や「ブラジルのワイン輸入」、「映画の制作」など話が尽きません。
「ビジネスや好奇心に年齢制限はない」と断言される73歳の三宅さん…
昔から私は何時もエネルギーを頂きます。
次回お会いできる日が楽しみです。
【三信インターナショナルのHP】
http://sanshin-int.com/

ルパン三世の初代演出は宮津出身の大隅正秋さん!

日本テレビ系列 金曜ロードショーは、昨夜と来週の2夜連続で「ルパン三世」のアニメ50周年企画で、全TVシリーズとスペシャルの中から人気投票で選ばれた番組が放送されています。
「ルパン三世」といえば、宮津出身の大隅正秋さんが初代の演出をされ、後にスタジオジブリの宮崎駿さんも担当されています。

あれが白山!? ~奈具海岸から若狭湾東岸を望む~

秋から冬にかけて晴れた日は若狭湾東岸の福井県と更に白山(はくさん・石川県と岐阜県の境)が見えると聞き、由良の会議にでる折、奈具海岸のビューポイントで車を停めてみました。
目を凝らすと…
確かにくっきり陸がみえました。
これからの時期は、雨が降ったり止んだりする「うらにし」になり、やがて雪に変わります。
虹や蜃気楼が頻繁に見れる季節です。
天候に拘わらず、自然を楽しめる丹後は最高です。

上宮津地区の地域公共交通を視察

昨年9月、総務文教委員会の所管事務調査を「持続可能な地域公共交通」に定め、コロナ禍の緊急事態宣言で間延びしていますが、本年4月に福知山市の旧三和町の取組を行政視察しました。
昨年、宮津市内も日ヶ谷・由良・上宮津と栗田の4地区で地域公共交通が始まり、今日は上宮津地区を視察しました。
ご担当者のご意見や要望を市の理事者へ政策提言していきたいと思います。
視察後、カミヤヅラボのカフェ「おにぎりとおやつ musubi」でランチをして帰りました。
ヘルシーでボリュームがあります。
上宮津は祖父の梅本家のルーツで、自然に溢れた地域です。

27回 議会活性化特別委員会

12月定例会から予算決算委員会の正式な一元化に向け、スケジュールを組んだにも拘らず、冒頭、失念されてる委員がいましたが、他の全委員が覚えていてスタートしました。
今日は9月定例会の反省点を事前に各会派から持ち寄り、討議を重ねましたが、時間が足りず次回に持ち越しとなりました。
次回は衆議院選挙が終わる11月1日に行います。
2週間以上のブランクは痛いです。

宮津市議会議員研修会2021

・講師:大正大学 地域構想研究所 村山祥栄 客員教授※
・演題:質問力の向上 ~議会における質疑・質問のあり方~
・感想:有益な雑誌やネットの紹介など「質問づくり準備編」といった興味深い内容でした。
講師の村山祥栄さんは議員なり立ての頃、京都市職員のさぼリ現場にTV局と乗り込み大乱闘となり、「京都市不祥事問題」の火付け役になるなどタブーなき改革に挑戦されるだけあってテンポよく講義が進みました。
またお会いできる日が楽しみです。
※村山祥栄さんの略歴
・1978(昭和53)年生まれ、東山高校・専修大学法学部卒。
・学生時代、松沢成文 衆議院議員(後の神奈川県知事)の秘書。
・2000年、㈱リクルート入社。(不動産会社SUUMOの営業マン)
・2003年、京都市会議員に初当選。(2期)
・2008年、京都市長選挙立候補するも惜敗。
・2010年、地域政党「京都党」を設立、代表を務める。(2019年迄)
・2011年、京都市会議員に当選。(3~5期)
・2020年、京都市長選挙立候補するも惜敗。(2度目)

「北の国から」の放送開始から40年…

久し振りに富良野へ行ってみたくなりました。

丹後のトップ日本料理店 縄屋

ご近所の仲良しグループで巡るグルメ…
コロナ禍で延期を重ね、今日はほぼ2年振りに再開。
京丹後市弥栄町にある念願の「縄屋」(なわや)を訪れました。
料亭 和久傳(わくでん)で修業されたオーナーが小皿にのせて巡る料理は、噂に違わず美味のオンパレードです。
因みに縄屋といえば…
2016年12月に放送されたBSフジ「酒旅 ~そのSAKEに逢いにいく~」(あおい輝彦さんと西辻こずえさん主演)の収録で訪れた竹野酒造の行待さん3兄弟からご紹介頂きました。
収録日初日の反省会後の夜中に同店を訪れることになったスタッフのDとADさんが2日目の早朝に伊根へ向かう途中でしんどそうだったことが懐かしいです。

財政危機を今の子ども達に押し付けてはいけません!

たまに「この工事は自分がこぎ着けた!」という方がいますが…
国も宮津市も財政危機を今の子ども達に押し付けてはいけないと私は思います。

アフターコロナと慢性的な財政危機の再建を知りたいものです。

矢野財務次官「バラマキ合戦だ」…衆院選・総裁選での経済対策論争を批判、財政破綻への懸念示す : 経済 : ニュース : 読売新聞オンライン (yomiuri.co.jp)

与野党、一斉に「分配」主張 経済支援、衆院選を意識:時事ドットコム (jiji.com)

 

由良地区の地域公共交通を視察

昨年9月、総務文教委員会の所管事務調査を「持続可能な地域公共交通」に定め、コロナ禍の緊急事態宣言で間延びしていますが、本年4月に福知山市の旧三和町の取組を行政視察しました。
宮津市内も昨年10月に日ヶ谷・由良・上宮津と栗田の4地区で地域公共交通が始まり、今日は由良地区を視察しました。
2時間続いた地元ご担当者との熱い議論や要望を市の理事者へ政策提言していきたいと思います。
9月議会で一般質問したこともあり、帰りに由良海水浴場の漂着ゴミを見に行くと…
京都府が業者を使って清掃してくれたようです。

新ゴミ処理場のダイオキシン発生問題に対応

宮津与謝環境組合(宮津市・伊根町・与謝野町)が事業主体の宮津与謝クリーンセンターで、本年2月16日に続き8月10日に公害防止基準(焼却飛灰のダイオキシン類濃度)を超過する測定結果が判明し、8月13日から焼却炉の運転を停止しています。
10月21日に宮津与謝環境組合議会と全員協議会が開催されるので、今日は宮津市の議員全4名で事務局と事前に打ち合わせをしました。
住民の目線で物を申入れたいと思います。
尚、8月24日の同議会の全員協議会で運営主体の㈱タクマの社員が出席し、私は「第3者委員会の迅速な調査」を求めましたが…
先月、DBO方式※による運営業務委託契約書を開示請求して読解したところ、モニタリング委員会は第3者にあたらないと判断しました。
10月21日の議会までに代替案を模索したいと思います。
※DBO(Design Build Operate)方式
行政が資金調達を負担し、施設の設計・建設・運営を民間に委託するもの。
【京都新聞の記事2021年8月16日】
【DBO方式の補足説明】

水道事業・下水道事業の例月出納検査2021年10月

今日は、公営企業会計の上下水道事業の出納9月分を検査しました。
いま和歌山市の紀の川にかかる水道橋が崩落して6万世帯が未だに断水していますが…
先日の総括質疑で無所属クラブとして世界の水道事情を例示し、蛇口を捻れば当たり前に水が飲める日本…
「水道代の正当な値段」に一石を投じました。
宮津市も現実から目を逸らさず、皆で「入るを量りて出ずるを為す」知恵を出し合い、今後の施設老朽化に対応したいものです。
【読売の新聞記事2021年10月6日】

2021(令和3)年9月定例会 最終日

2020(令和2)年度決算と今月の補正予算、意見書案3件を可決し、9月定例会が終了しました。
私は議会運営委員長として意見書案3件の提案理由説明を行いましたが、20ヵ所ほどかみました。
思ったことを喋るのは得意ですが、書いてあるものを読み上げるのは子どもの頃から苦手です。
尚、本会議終了後、全員協議会が開催され、理事者から以下2点の説明を受け、各議員が質問しました。
1.第7次宮津市総合計画の実施計画
2.宮津のびのび放課後児童クラブの民間委託(運営業務委託)
2021年9月定例会 最終日予算決算委員会委員長報告(一般会計の決算) ①/5
2021年9月定例会 最終日予算決算委員会委員長報告(一般会計の決算) ②/5
2021年9月定例会 最終日予算決算委員会委員長報告(一般会計の決算) ③/5
2021年9月定例会 最終日予算決算委員会委員長報告(一般会計の決算) ④/5
2021年9月定例会 最終日予算決算委員会委員長報告(一般会計の決算) ⑤/5
2021年9月定例会 最終日予算決算委員会委員長報告(特別会計の決算) ①/3
2021年9月定例会 最終日予算決算委員会委員長報告(特別会計の決算) ②/3
2021年9月定例会 最終日予算決算委員会委員長報告(特別会計の決算) ③/3
2021年9月定例会最終日 総務文教委員会委員長報告(条例の一部改正)
市議第6号「コロナ禍による厳しい財政状況に対処し地方税財源の充実を求める意見書案」
市議第7号「新型コロナウイルス感染症に関する経済対策等に係る意見書案」
市議第8号「緊急事態宣言の解除に伴う経済対策に係る緊急要望案」
2021年9月定例会最終日の全員協議会
1.第7次宮津市総合計画の実施計画
2.宮津のびのび放課後児童クラブの民間委託(運営業務委託)
2021年9月定例会最終日の全員協議会
1.第7次宮津市総合計画の実施計画 ①/2
2021年9月定例会最終日の全員協議会
1.第7次宮津市総合計画の実施計画 ②/2
2021年9月定例会最終日の全員協議会
2.宮津のびのび放課後児童クラブの民間委託(運営業務委託)

例月出納検査2021年9月と議会運営委員会

9月28・29日の2日間は、7月分の出納を監査しました。
先週、京都市に務める友人から物品の合理的な購入システムを伺い、提案してみましたが、宮津市では時間が掛かりそうです。
9月28日は議会運営委員会を開催し、30日の本会議第4日の議事進行やコロナ対策の追加議案(補正予算)などを取り決めました。
議会運営委員長として10月6日の最終日まで慌ただしい毎日が続きます。

松原橋東岸の草刈り ~202109~

松原橋東岸の草刈りは毎夏3度行い、今回は6月6日・7月25日に続き3度目です。
今日は「ひっつき虫」と呼んでる草の種が服にこびり付くので苦戦しましたが、「夏の終わり」を実感できました。
草刈り後の松原橋
いつの間にか空は秋色です。
今日の成果
松原橋から大手川の北側を望む
干潮時とはいえ土砂の堆積が目立ちます。
松原橋から大手川の南側を望む
右手が川幅を2倍にする工事が始まった滝馬川で、「日本の滝百選」に京都府で唯一選ばれた「金引の滝」があります。
先日行った一般質問「大手川の治水対策」で指摘した「豪雨時の松原地区への影響」について、今日も皆さんの不安感が拭えませんでした。
【金引の滝の紹介】
https://www.amanohashidate.jp/spot/kanabiki/

根拠のない楽観論 ~今年は日米開戦80年~

今年の12月8日(米国12月7日)は日米開戦から80年目になります。
日本人にしみついた「根拠のない楽観論」は「戦略の欠如」を生み、未だに企業や組織全般で多大な損害と不幸を生みます。
昨日の統括質疑で「宮津市の財政改革」を問いましたが…
未だに「全国ワースト3の財政指標」を理解できない市会議員もいます。
通常の行政の審査業務に加え、「鳥の目と虫の目と魚の目」つまりマクロとミクロとトレンドという視点を持ち、「ふるさと納税」や「UIターン」などに注力して「実績」を上げる議員が今の宮津市に求められていると私は思います。
その前に「他人の話や資料を理解する読解力」が必要なのかもしれませんが…