城南自治会松原地区2組の組長交代

昨年3月27日に発生した松原会館の漏水対策は3度の工事を経て、11月に区民が85万円を負担して完了しました。
今年になってからは2月14日の午前2時頃に傍の老朽化した水道管が破裂して、一帯が水浸しと断水となり、突貫工事で修復…
水難対応に追われた1年間でしたが、
今夕、次の組長に引継ぎをしました。
2月14日深夜に発生した松原橋東詰の漏水

肺のCT検査と京都府庁&洛中の桜2024

京大病院で毎春恒例となった肺のCT検査を受けた後、東大路通を渡って聖護院にある早咲きのしだれ桜を見学しましたが…
今年は寒さが長引く為、まだ三分咲きと言ったところでしょうか?
午後からは京都府庁で政治活動収支報告書を提出しました。
毎年この時期は、江戸時代の京都守護職上屋敷だった京都府庁旧本館の中庭にある桜の開花が楽しみですふが、こちらもつぼみ状態です。
 
旧議場
京都府庁旧本館は今も書庫や喫茶店などで利用されています。
京都府旧知事室
山口県政資料館(旧本庁舎)を真似て作られたそうです。
旧食堂
【歴代の京都府知事】

回転寿司 金ぱ銀ぱデビュー!

コロナ禍で約3年間延期されていた回転寿司 金ぱ銀ぱが本年3月8日にオープンしました。
養老小学校の統合問題など近年稀にみるボリュームを審議した3月議会が終わり、帰りに同僚3人で初めて立ち寄りました。
とても美味しかったです。
 
宮津市は、公用施設の用途廃止等で不要になった土地建物を市の増収対策、地域の賑わいづくりや活性化するため、公募型プロポーザルによる売却を進めています。
「回転寿司 金ぱ銀ぱ」は、2020(令和2)年2月に「宮津市公設市場跡地の有効活用事業者の選定」のプロポーザルで、回転寿司の活用計画を提案した地元で唯一の上場会社 金下建設㈱が約12百万円で土地を取得しました。
同社は大起水産㈱[大阪府堺市]とハマカゼプロジェクト㈱[宮津の道の駅を運営]との協働で今般オープンしたものです。
「回転寿司 金ぱ銀ぱ」は、2022(令和4)年12月にオープンした「京街道グルメ館」(旧宮津市高齢者ふれあい交流施設跡地)に続き、2件目の公募型プロポーザル事業です。

宮津市議会2024(令和6)年3月定例会の最終日

2024(令和6)年度予算と条例の一部改正や除雪費等の補正予算追加分159百万円など全議案が可決されました。
本定例会のトピックスの一つは、総務文教委員会所管の「小学校条例の一部改正」と「養老小学校統合延期に関する請願書」でした。
賛成と反対の立場から多くの討論が続き、両者から学校再編を短期間に進めた手法や地域の分断などの懸念が指摘されました。
3月11日に開催された総務文教委員会の終了時に申し上げましたが、「いじめが発生しないよう子どもの目線第一に議会も教育委員会も地元の皆さんも今後対処すること」を改めて祈念します。
2024(令和6)年3月定例会 最終日の補正予算追加分
尚、本会議終了後に全員協議会が開催され、以下の説明事項に各議員が質問しました。
①宮津市庁舎基本構想等検討委員会からの答申
②第2期宮津市空家空地対策計画等の見直し
③宮津市市税条例の一部改正に係る専決処分の予定
④宮津市国民健康保険税条例の一部改正に係る専決処分の予定

宮津湾の未来を見据えた上宮津との連携 ~本藤靖さん~


コロナ禍で皆が集まれなかった上宮津21夢会議の総会が開催されました。
第1部の講演会で漁師町の本藤靖さんが登壇され、宮津湾の素晴らしさ、プラスチックごみや産業としての漁業etc.
熱く語られました。本藤さんと接する度に宮津の豊かな財産である「自然」を大切にしたいと改めて思います。
上宮津 かみやづへようこそ! (fc2web.com)
元研究者の異色漁師は、海流を読み、生き物を学び、貝を大きく育てて高く売る | Yahoo! JAPAN SDGs – 豊かな未来のきっかけを届ける
THE TANGO | 宮津湾の特選魚介を届けたい 〜宮津/漁師/本藤 靖〜 | THE TANGO

常任委員会視察報告会202403


2023年11月に常任委員会で視察した所管事務調査に関して、各担当課向けに報告会が開催されました。

①総務文教委員会
京都府福知山市の「シティプロモーション」
シティプロモーション – 福知山市オフィシャルホームページ (fukuchiyama.lg.jp)

②産業建設福祉委員会
兵庫県豊岡市の「持続可能な農業の確立に向けて」「歩いて暮らすまつづくり」
「コウノトリ育むお米」の紹介|豊岡市公式ウェブサイト (toyooka.lg.jp)
歩いて暮らすまちづくり|豊岡市公式ウェブサイト (toyooka.lg.jp)

説明会終了後は、各委員会に分かれて所管事務調査に関して担当課と打合せをしました。
①総務文教委員会:企画財政部 企画課 「映像を活用したまちづくり」
②産業建設福祉委員会:産業経済部 農林水産課 「持続可能な農業の確立に向けて」

3月議会の繁忙期の合間を縫って視察報告書と今日のレジュメをパワーポイントで作って、プレゼンが終わりました。
次は6月に政策提言を目指そうと今日は解散しました。

予算委員会202403の委員間討議


3月4~8日の1週間をかけて各担当課へ質疑し、15日の総括質疑を経てピックアップした議案について、今日は予算委員(議長を除く全議員)で討議しました。来週28日の本会議最終日に予算委員長報告を経て、採決します。
本定例会もあと少し…
一般質問、質疑、総括質疑、総務文教委員長報告、議会だよりetc.
1か月ほど続いたこたつで仮眠して原稿を作る生活も漸く終わります。

宮津市議会2024(令和6)年3月定例会 第4日

総務文教委員会と産業建設福祉委員会の委員長報告後に市有財産の指定管理者や補正予算の議案を採決しました。
尚、1915年(大正4)年に宮津で初めて衆議院議員になった津原武の旧宅だった宮津市互助会館(魚屋)が漸く売れました。
津原武は、旧加悦鉄道社長、旧宮津銀行・旧橋北汽船の役員、旧丹後縮緬工業組合理事長などを歴任し、没後にご遺族から宮津市へ寄付頂いた建物です。

城南自治会の役員引継会

4月以降の新役員が決まり、事務等の引継ぎました。
議会の資料作りで少し遅れて出席すると…
現自治会長が欠席して、「副会長に全て任せてある」と新役員の皆さんに伝えたと伺い、耳を疑いましたが、議事録の添付資料で何とかご説明しました。
ゴミの不法投棄対策と分別の徹底など課題を新役員に丸投げすることはできません。
「腹が減っては戦はできぬ」と言いますが…
何はともあれ先ずはこれから晩ご飯を食べます。

予算委員会202403の総括質疑

先週に各担当課へ各議員が質疑した議案を鳥瞰して、4会派と無会派各々が総括質疑を行いました。
新無所属クラブは、議第1号 一般会計予算に関して以下6件を質疑しました。
①人口減少による税収不足の今後の見込みと対策
②第7次宮津市総合計画に於けるふるさと納税の寄付金の進捗状況
③ふるさと納税
④クラウドファンディング型ふるさと納税
⑤当初予算編成の基本方針(人口減少に関する施策)
⑥SDGsによる持続可能な地域づくりに向けて
予算委員会202403の総括質疑通告書 新無所属クラブ①/3 星野和彦
予算委員会202403の総括質疑通告書 新無所属クラブ②/3 久保浩
予算委員会202403の総括質疑通告書 新無所属クラブ③/3 河原末彦
予算委員会202403の総括質疑 新無所属クラブ 私の原稿
当日は、花粉が今年一番飛んで大変でした。

養老小学校の統合問題

総務文教委員各々が悩みましたが…
「養老小学校の統合延期に関する請願書」と「宮津市立小学校条例の一部改正」に関し、3月11日(月)に総務文教委員会を開催し、「請願は不採択」「条例は可決」されました。
3月28日(木)に3月定例会最終日の本会議で採決されます。

能登半島地震で被災した輪島塗の工房兼ギャラリーの再建を!


【能登半島地震】輪島塗の工房兼ギャラリーの再建に向けた応援購入お願い致します|マクアケ – アタラシイものや体験の応援購入サービス (makuake.com)
サラリーマン時代の友人がでご実家の再建に向け頑張っています。
是非みなさんも「クラウドファンディング」にご協力願います。

「養老小学校の統合延期に関する請願書」の参考人聴取

「養老小学校の統合延期に関する請願書」に関し、請願人のご都合にあわせて3月8日(金)18時から総務文教委員会を開催しました。
参考人として請願人の内2名から総務文教委員が疑義を尋ねました。
宮津・養老小問題 「市教委、統合ありき」 市議会委、参考人招致 延期請願者が訴え /京都 | 毎日新聞 (mainichi.jp)

3月補正予算」や「条例変更」「養老小学校の統合延期に関する請願書」等を審議

今日は「3月補正」の予算委員会が開催された後、議員が総務文教委員会と産業建設福祉委員会に分かれて議案を審議しました。
私は総務文教委員会の委員長を務めているので、「条例変更」や「養老小学校の統合延期に関する請願書」等の議事を進行しました。
年明けからの懸案事項で、毎日新聞と京都新聞に本年1月18日から掲載されている「養老小学校の閉校」に関しては、議第33号の「宮津市立小学校条例の一部改正」と「養老小学校の統合延期に関する請願書」を約3時間審議し、議員としてやれることを模索して、今日の採決を見送りました。
そして、可及的速やかに総務文教委員会で請願人の意見を直接伺ってから委員間討議と採決を行うことになりました。
因みに、「閉校」に関しては、教育委員会に権限がありあります。
1.地方自治法 第180条の8
教育委員会は、別に法律の定めるところにより、学校その他の教育機関を管理し、学校の組織編制、教育課程、教科書その他の教材の取扱及び教育職員の身分取扱に関する事務を行い、並びに社会教育その他教育、学術及び文化に関する事務を管理し及びこれを執行する。
2.教育行政の組織及び運営に関する法律 第21条
教育委員会は、当該地方公共団体が処理する教育に関する事務で、次に掲げるものを管理し、及び執行する。
①教育委員会の所管に属する第30条に規定する学校その他の教育機関(以下「学校その他の教育機関」という)の設置、管理及び廃止に関すること。
【養老小学校の閉校に関する新聞記事】

農業者が福祉関係者と共に学ぶ農福連携 ~日置オリーブを育てる会 研修会~

・講師:埼玉福興㈱ 新井利昌 代表取締役
・パネルディスカッションの進行役:㈱地域をつなぐ 近藤佳裕 代表取締役
宮津市のオリーブ事業は、2013年に「由良オリーブを育てる会」で始まり、その後「日置オリーブを育てる会」が結成されました。
両者は、平野が広がる肥沃な土地で長年「みかん」栽培を続けてこられました。

一般質問のお知らせ202403

 
2月28日(水)の新聞折込で「一般質問のお知らせ」が宮津市内に配布されました。
議長を除く議員12名全員が市政を問います。
一般質問は、議員にとって施策を提案して具現化できる貴重な機会です。
私の一般質問は以下1点で、3月1日(金)の5番目、午後になりそうです。
『能登半島地震の教訓を生かそう』
元旦に発生した能登半島地震の被災地には現在も道路が寸断し、断水の続く市町がある。
本地震で浮き彫りになった低い住宅耐震化率など地方の課題に対する宮津市の施策を問う。
【私の一般質問通告書】