阪神・淡路大震災から30年…

当時、私は大阪府寝屋川市に住んでいました。
今でも5時46分の激震と会社での初期対応、時間が経つにつれ判明していく被害状況と数ヵ月間続いた余震etc.悲しい経験を忘れません。
亡くなられた6,434人の皆さんに謹んで哀悼の意を表します。
そして…
「災害は忘れたころにやって来る」と、戦前の物理学者で随筆家 兼 俳人の寺田寅彦が言ったと伝わります。
「備えあれば患いなし」と、古代中国・殷の宰相・傳説(ふえつ)の言葉があります。
都市直下型地震の惨事を忘れず、近々発生が予想される南海トラフ巨大地震や災害に皆で備えることを期します。