宮津市議会2024(令和6)年12月定例会 最終日


山間では雪が降りました。
物価高騰対策として住民税非課税世帯への給付金の支給及び人事院勧告等に伴う人件費補正など162百万円の追加予算と「103万円の壁」を早急に引き上げることを求める意見書(案)が加わり、議案全てを可決し、12月定例会が終了しました。
尚、「103万円の壁」の意見書案に関して、私は反対の立場から討論をしました。

【「103万円の壁」を早急に引き上げることを求める意見書(案)】

【「103万円の壁」を早急に引き上げることを求める意見書(案)に対する私の反対討論の原稿】
 〇宮津市議会2024(令和6)年12月定例会 最終日の動画
令和6年第5回(12月)宮津市議会定例会 第4日
「103万円の壁」を早急に引き上げることを求める意見書(案)に関しては、13分48秒~42分46秒に収録されています。
・14分19秒~17分57秒:提案理由説明
・18分16秒~32分37秒:質疑(内28分32秒~32分37秒:星野)
・32分40秒~42分10秒:討論(内32分40秒~39分14秒:星野)
・42分12秒~42分47秒:採決
       
本会議終了後は、以下の会議が開催されました。
1.全員協議会
①第3期宮津市子ども・子育て支援事業計画の中間案
②宮津市子育て支援医療費助成制度の拡充
③宮津市水道使用料金のあり方
④学校給食費
2.市庁舎整備調査特別委員会
3.議会活性化特別委員会
4.「子どもたちと議会の交流会」の打合せ