投稿日: 2021年12月12日2021年12月13日 投稿者: 宮津を元気にする会山陰近畿自動車道の早期実現促進大会2021 京都縦貫自動車道の全線開通と山陰近畿自動車道の延伸は観光入込客の増加など丹後地域に大きな経済効果をもたらしています。 昨年はコロナ禍で中止になりましたが… 今日は日本海沿岸を繋ぐ山陰近畿自動車道の早期実現促進大会が京丹後市で開催され、京都府の西脇知事、丹後地区の首長や国土交通省など関係者が集いました。 また、国土交通省 東川直正 近畿地方整備局長を迎え「道路行政をとりまく最近の話題について」基調講演を拝聴し、山陰近畿自動車道の早期実現に向け決意を新たにしました。 山陰近畿自動車道の整備状況 山陰近畿自動車道早期実現促進大会の決議 こと京都株式会社の山田敏之 社長の挨拶 「九条ねぎ」の生産や加工拠点を京都縦貫道沿いに進出されています。 宮津市にも高速道路下の北側でねぎ畑を展開頂いています。 こと京都株式会社-九条ねぎの生産加工,卸など (kotokyoto.co.jp)