洛中の桜2021

タバコを止めた2018年末、肺に違和感がでて…
今日は、2019年から毎春恒例になった肺のCT検査を京大病院で受けたました。
その後、京都府庁で1年間の政治活動収支報告書を提出しました。
毎年この時期は、江戸時代に京都守護職上屋敷だった京都府庁旧本館の中庭にある桜の開花が楽しみです。
【京都府のHP「府庁旧本館」】
https://www.pref.kyoto.jp/qhonkan/
しかし、今年は開花が早かったので、中央の祇園しだれ桜も既に葉桜になったのでしょうか…
コロナ禍で中庭への立ち入りが禁止されれいます。
そして、今年も合間に東山界隈を1時間半ほど散策しました。
門前の銘菓「八つ橋」で有名な「聖護院」、三井家の菩提寺「真如堂」、新選組の発祥地「金戒光明寺」、桜のトンネル「哲学の道」…
今年は先週末から桜が満開になっても、コロナ禍で観光客が疎らでした。
聖護院門跡
門前の銘菓「八つ橋」が有名です。
学生時代のアルバイトJTB添乗員で宿泊していた頃が懐かしい…
【聖護院のHP】
https://www.shogoin.or.jp/
【聖護院のWikipedia】
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%81%96%E8%AD%B7%E9%99%A2
金戒光明寺の極楽橋から三重塔に咲く桜
同寺からは都を一望でき、丘を下れば御所に駆け付けられます。
司馬遼太郎は、徳川幕府が京の都で有事のあった時に備えた要塞だと記しています。
金戒光明寺は新選組の発祥地です。
【金戒光明寺のHP】
https://www.kurodani.jp/
【金戒光明寺のWikipedia】】
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E6%88%92%E5%85%89%E6%98%8E%E5%AF%BA
この時期は桜のトンネルになる「哲学の道」
今出川通りの東端にある銀閣寺から三条通りの東端にある南禅寺辺りまで続き、道中の神社仏閣や洗練された飲食店など訪れた人を飽きることなく楽しませてくれます。
いろんな種類の桜も見れます。
【哲学の道のWikipedia】
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%93%B2%E5%AD%A6%E3%81%AE%E9%81%93
2021年満開の桜
アップで見ると…
桜の種類によって色が随分異なります。
【京都観光のオフィシャルサイト「桜の開花状況」】
https://ja.kyoto.travel/flower/sakura/