36千年前の旧石器時代に思いを馳せて ~上野遺跡と丹後歴史の里資料館~

9月17日、お隣の京丹後市丹後町にある上野遺跡で、後期旧石器時代前半(36千年前)の石器群が出土しました。
上野遺跡は、宇川小学校の傍の海縁の丘陵にあり、国内最古級の遺跡です。
丹後半島には古墳や遺跡が散在しています。
今日は久し振りに丹後古代の里資料館を訪れ、今回発掘された「石器」を見学し、上野遺跡まで行ってみました。
目を瞑り36千年前を想像すると、タイムスリップできそうな…
私にとって至福の時間です。
尚、丹後「古代の里資料館」は、分かりずらい丹後の古代史を明確に説明し、古代集落も復元しています。
仏像以外は撮影可能です。
因みに、私の母方の祖母の実家は1963(昭和38)年に三八豪雪で廃村となった竹久僧(たけきゅうそう)の藤本家です。
【京都新聞の記事】
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/360349
【産経新聞の記事】
https://www.sankei.com/region/news/200918/rgn2009180032-n1.html
【読売新聞の記事】
https://www.yomiuri.co.jp/local/kyoto/news/20200917-OYTNT50126/
【朝日新聞の記事】
https://www.asahi.com/articles/ASN9K6JYGN9KPLZB002.html?iref=pc_ss_date
【毎日新聞の記事】
https://mainichi.jp/articles/20200917/k00/00m/040/288000c
https://mainichi.jp/articles/20200919/ddl/k26/040/285000c