宮津の眠れる観光スポット ~坂下千里子さんのご両親と~

タレントの坂下千里子さんのご両親が宮津へ来られ、眠れる観光スポット をご紹介しました。
お父さんは宇治市議会の議長です。
https://ja.wikipedia.org/wiki/坂下千里子

「宮津カトリック教会 聖ヨハネ天主堂」
1896(明治29)年に建築され、日本で現存する教会では2番目に古く、現役で使用されている教会としては日本で最も古いカトリック天主堂です。
畳敷きの床と障子式で横に開くステンドグラスが時代を物語ります。


大頂寺
1758年から幕末まで宮津を治めた本荘(松平)家の菩提寺で、江戸時代のシンデレラ物語の主人公として時代劇にも度々登場する桂昌院が、毎朝拝んでいた持念仏を祀っています。
本荘家は、京都・今宮神社門前の八百屋の娘・お玉さんが、春日局に見染められ、徳川3代将軍・家光の側室になり、5代将軍・綱吉(生類憐れみの令で有名)を産み、桂昌院として大奥で絶大な権力を振るい、異母弟の本荘宗資が大名に取り立てられ、息子の資俊より松平姓を許されました。
徳川将軍家6代までの位牌と綱吉直筆の書が見学できます。
http://map.mapple.net/map/map.aspx?q=_sid-G026010458


元伊勢 籠神社
「かご」と書いて「この」と読みます。
713(和銅6)年に伊勢神宮に奉られる天照大神と豊受大神が籠神社から移されました。
平安時代の書写され、現存では日本最古の系図「海部氏系図」が国宝に指定されています。
彦火明命を始祖(初代)として第82代の現宮司までの名が伝えられています。
http://www.motoise.jp/

成相山パノラマ展望所からの眺めは最高です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA